山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンクリート製品・企業便覧  2015年版   

出版者 セメント新聞社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119642411R511.4/コ/15書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
382.1 382.1
日本-風俗 口承文芸 民謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000908765
書誌種別 図書
書名 コンクリート製品・企業便覧  2015年版   
書名ヨミ コンクリート セイヒン キギョウ ベンラン 
出版者 セメント新聞社
出版年月 2015.1
ページ数 326p
大きさ 26cm
分類記号 511.44
分類記号 511.44
ISBN 4-905513-31-5
内容紹介 全国の主要コンクリート製品会社・団体の所在地や業績、役員名簿、主な製品等を収録。また、土木用・建築用コンクリート製品の動向、コンクリート製品統計、主要企業の会社資料も掲載する。
件名 コンクリート製品-便覧、コンクリート製品-名簿
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病や禍いを遠ざけ、暮らしのささやかな稔りを願うため、この国の先人たちは、土地魂を動かす呪言を生み、ことばに内在する霊力・呪力を発現させてきた。全国の山峡や海辺の村々を訪ね歩き、古老が唱える呪歌に耳を傾け、失われゆく多彩で不思議な口誦・口承の文化に光をあてる。「言霊の幸はふ国」日本を描く、貴重なフィールドワークの集大成。
(他の紹介)目次 序章 誦唱民俗論に寄せて
1 口誦民俗(呪歌の民俗
口誦と伝承
年中行事の口誦要素
暮らしの中の口誦
ことばと禁忌)
2 民謡再考(子守唄と子守の民俗
民謡における復唱と継唱
民謡と囃し口
囃しの諸相
民謡をめぐる時と場の習俗
唄の中のアイドル
口説節の魅力―兄妹心中絵模様)
(他の紹介)著者紹介 野本 寛一
 1937年、静岡県に生まれる。國學院大学文学部卒業。近畿大学名誉教授。文学博士。文化功労者(2015年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。