蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新釈漢文大系 114 唐宋八大家文読本 7
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110087269 | 928/シ/ | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001109089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新釈漢文大系 114 唐宋八大家文読本 7 |
書名ヨミ |
シンシャク カンブン タイケイ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
3,403p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
928
|
分類記号 |
928
|
ISBN |
4-625-57114-6 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
菊池寛賞 毎日出版文化賞企画部門 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
糖質制限の名医が考案。たくさん食べても太らない!7日間最速減量プログラム。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜいつもダイエットに失敗してしまうのか 「5つの疑問」に医者が答える(そもそもなぜ太るのか? なぜやせるのはこれほど難しいのか? ほか) 第1章 糖質制限の効果を最大限に高める7つのルール(糖質量を1日60gに抑えれば誰でもやせる ダイエットを阻む3つの最大の敵を抑える ほか) 第2章 牧田式ダイエット実践編 健康的にやせる!「7日間糖質制限プログラム」(BMIを明確に把握する ポイントは6kgと20kg ほか) 第3章 もう絶対にリバウンドしない!理想の体型を維持する習慣術(糖質を見分ける目を持つ コンビニ食での糖質カット法 ほか) 第4章 糖質制限が効いてないと思ったら…「隠れ糖質」の落とし穴(ジャガイモ・カボチャ 牛乳・ヨーグルト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
牧田 善二 AGE牧田クリニック院長。糖尿病専門医。医学博士。1979年、北海道大学医学部卒業。ニューヨークのロックフェラー大学医生化学講座などで、糖尿病合併症の原因として注目されているAGEの研究を約5年間行う。この間、血中AGEの測定法を世界で初めて開発し、『The New England Journal of Medicine』『Science』『THE LANCET』等のトップジャーナルにAGEに関する論文を第一著者として発表。1996年より北海道大学医学部講師。2000年より久留米大学医学部教授。2003年より、糖尿病をはじめとする生活習慣病、肥満治療のための「AGE牧田クリニック」を東京・銀座で開業し、延べ20万人以上の患者を診ている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ