蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112411632 | 486/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001128994 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小西 正泰/著
|
著者名ヨミ |
コニシ マサヤス |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
232,18p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89694-428-3 |
分類記号 |
486
|
分類記号 |
486
|
書名 |
昆虫の本棚 |
書名ヨミ |
コンチュウ ノ ホンダナ |
内容紹介 |
明治以来、日本で出版された多数の昆虫に関する本のうち、現代の昆虫愛好家が比較的入手しやすく、理解しやすい100点を取り上げ、書評を掲載。江戸期から今日までの昆虫図書の書籍データも収録する。 |
著者紹介 |
1927年兵庫県生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、北興化学工業(株)技術顧問。著書に「虫の文化誌」ほか。 |
件名1 |
昆虫
|
件名2 |
図書解題
|
(他の紹介)内容紹介 |
業務の基本知識が見るだけで身につく! |
(他の紹介)目次 |
1章 地方公共団体の決算の概要 2章 予算成立から決算認定までの道程 3章 決算書(法定) 4章 決算統計 5章 企業会計の慣行 6章 地方公営企業会計決算 7章 健全化判断比率 8章 地方公会計 9章 検査・監査 10章 議会における決算認定 11章 決算の利用 |
(他の紹介)著者紹介 |
磯野 隆一 1963年生まれ。1986年埼玉大学教養学部卒業。同年埼玉県庁入庁。入庁以来一貫して、特別会計の予算決算や病院事業会計の財務、出向先の公益法人経理等を含む会計事務に携わる。会計管理課決算担当、監査事務局財政的援助団体等監査担当、学事課検査指導担当、福祉監査課障害施設監査担当を経て、2025年定年退職。現在、再任用にて通算7年目の監査事務局勤務。総務省地方公会計アドバイザー。2005年米国公認会計士試験合格。AICPA(米国公認会計士協会)会員。JUSCPA(日本における米国公認会計士の団体)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ