検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

概説薬の歴史     

著者名 天野 宏/著
出版者 薬事日報社
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113573653499/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

じゅえき太郎 須田 研司
1974
335.35 335.35
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001196044
書誌種別 図書
書名 概説薬の歴史     
書名ヨミ ガイセツ クスリ ノ レキシ 
著者名 天野 宏/著
著者名ヨミ アマノ ヒロシ
出版者 薬事日報社
出版年月 2000.2
ページ数 233p
大きさ 21cm
分類記号 499.02
分類記号 499.02
ISBN 4-8408-0590-3
内容紹介 日本の薬の歴史を西欧のそれと比較しながら詳しくかつ平易に説明。薬学とは何か、いかにあるべきか、薬学に関する幅広い知識が身につく。キーワード解説や年表も収録。
著者紹介 1946年愛知県生まれ。東京薬科大学卒業。現在、日本薬史学会評議員。江戸・明治期における薬文化などが研究対象。著書に「薬文化往来」「薬の倫理」「横浜のくすり文化」など。
件名 薬学-歴史、医薬品-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 絵を楽しみながら虫の生態が自然に学べる!“ライブ標本”をもとに、虫の自然な姿をリアルに描写!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。