検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

核のゴミ 「地層処分」は10万年の安全を保証できるか?!    

著者名 古儀 君男/著
出版者 合同出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180843799539.6/コ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180845091KR539.6/コ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 東札幌4013333051539/コ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 9013170908539/コ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
539.69 539.69
放射性廃棄物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001589559
書誌種別 図書
書名 核のゴミ 「地層処分」は10万年の安全を保証できるか?!    
書名ヨミ カク ノ ゴミ 
著者名 古儀 君男/著
著者名ヨミ コギ キミオ
出版者 合同出版
出版年月 2021.6
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 539.69
分類記号 539.69
ISBN 4-7726-1464-1
内容紹介 強い放射線を含み、それが安全なレベルに下がるまで10万年の歳月を要するとされる使用済み核燃料。それを地下深く埋める「地層処分」は、地震や火山の多い日本で可能なのか。避けては通れない困難な課題について考える。
著者紹介 1951年生まれ。金沢大学大学院理学研究科修士課程修了。ジオサイエンスライター。元京都府立高等学校教諭。著書に「火山と原発」など。
件名 放射性廃棄物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2020年10月、北海道神恵内村と寿都町が核のゴミ(高レベル放射性廃棄物)の最終処分場の文献調査に応募した。原子力発電環境整備機構(NUMO)は、「地層処分」を目指すが、複雑な断層や地質構造、地震、火山の多い日本列島で安全な処分が担保できるのか?!
(他の紹介)目次 第1章 地層処分とは
第2章 日本と海外の取り組み
第3章 地層処分についての日本学術会議の回答と提言
第4章 10万年の安全!?
第5章 日本の地質の特異性
第6章 「科学的特性マップ」を考える
第7章 日本で地層処分は可能か
(他の紹介)著者紹介 古儀 君男
 ジオサイエンスライター。日本地質学会/日本火山学会会員。1951年生まれ。元京都府立高等学校教諭。金沢大学大学院理学研究科修士課程修了。専攻は地質学、火山学。海外の自然遺産や地質の名所を訪ね歩き、地震や火山、地質などをテーマにした学習会を行うなど、「地学」の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。