検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教室における政治的中立性 論争問題を扱うために    

著者名 ダイアナ・E.ヘス/著   渡部 竜也/監訳   岩崎 圭祐/監訳   井上 昌善/監訳
出版者 春風社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180732562371.5/ヘ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
371.5 371.5
教育 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001585942
書誌種別 図書
書名 教室における政治的中立性 論争問題を扱うために    
書名ヨミ キョウシツ ニ オケル セイジテキ チュウリツセイ 
著者名 ダイアナ・E.ヘス/著
著者名ヨミ ダイアナ E ヘス
著者名 渡部 竜也/監訳
著者名ヨミ ワタナベ タツヤ
著者名 岩崎 圭祐/監訳
著者名ヨミ イワサキ ケイスケ
出版者 春風社
出版年月 2021.3
ページ数 340,4p
大きさ 22cm
分類記号 371.5
分類記号 371.5
ISBN 4-86110-718-4
内容紹介 様々な立場が含まれざるをえない主張を扱い議論するための方法や構想を、学校教育の実証研究を挙げて具体的に分析。多様な見解から生じる価値対立の捉え方、公教育と民主社会の関係を再考する。
件名 教育、民主主義
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「論争」のある問題を扱うことは、常に政治的中立をもたらすと言えるのか?教師は授業中に、自分の政治的な意見を表明してはいけないのか?様々な立場が含まれざるをえない主張を扱い議論するための方法や構想を、学校教育の実証研究を挙げて具体的に分析。私たちの多様な見解から生じる価値対立の捉え方、および公教育と民主社会の関係を再考する。
(他の紹介)目次 第1部 論争的な政治的問題のケース(なぜ民主主義社会は論争を必要とするのか
学校で論争問題を議論することの理論的根拠
論争的な政治的問題についての定義)
第2部 教室の内側(論争問題の議論についての巧みな教え方
私たちの中に潜んでいる多様性―教室におけるイデオロギー的多様性とその論争問題の議論への影響
見解の表明・非表明―教師の論争的選択)
第3部 カリキュラム内部の論争(性質転換しつつあることを教える―何が正規の論争なのか、ということについての論争
9・11:子どもたちが教えをよく聞く究極の時間―補助教材や教科書は教室での論争をどのように扱うのか
教室でもっと論争問題を扱ってもらうために)
(他の紹介)著者紹介 ヘス,ダイアナ・E.
 イリノイ大学卒業後、高校の現場でしばらく社会科教師をした後、シカゴ憲法上の諸権利財団(CRFC)でカリキュラム教材開発に携わる。1990年代に公民教育研究で著名なワシントン大学のウォルター・パーカー氏の下に進学し、論争問題を学ぶ子どもたちや論争問題を教える教師たちに注目した調査研究の分野を切り開く。1998年にワシントン大学から博士号を授けられた後、1999年にウィスコンシン大学マディソン校教育学部に准教授として迎えられる。2009年に教授に昇任。現在はウィスコンシン大学マディソン校の第9代学部長に就任(2015年8月より)。合衆国の公民教育・民主主義教育の研究分野ではウェストハイマーらと並んで現在最も多くその研究が引用される。2017年にグロマイヤー教育賞を受賞。2019年から全米教育アカデミー会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 竜也
 1976年、広島県生まれ。東京学芸大学教育学部准教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(教育学)。専門は社会科教育学、カリキュラム論、授業設計論、教師教育、社会改造主義教育論研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 圭祐
 1993年、高知県生まれ。佐川町立佐川中学校教諭。岡山大学大学院教育学研究科修士課程修了。修士(教育学)。専門は社会科教育学、論争問題学習(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 昌善
 1984年、岡山県生まれ。愛媛大学教育学部講師。兵庫教育大学連合学校養育学研究科博士課程修了。博士(学校教育学)。専門は社会科教育学、民主的な議論に基づく社会科授業構成論、主権者教育論に関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。