蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
るるぶ冬の北海道 '21 るるぶ情報版
|
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2021/03/30
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532196 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
105p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-533-14131-7 |
分類記号 |
291.1
|
分類記号 |
291.1
|
書名 |
るるぶ冬の北海道 '21 るるぶ情報版 |
書名ヨミ |
ルルブ フユ ノ ホッカイドウ |
内容紹介 |
魅力がいっぱいの冬の北海道をガイド。冬絶景&感動体験やさっぽろ雪まつり、旭山動物園を案内するほか、札幌、小樽、函館などのエリアガイドを収録。電子書籍&クーポン付き。データ:2020年9月現在。 |
件名1 |
北海道-紀行・案内記
|
叢書名 |
るるぶ情報版 |
叢書名 |
北海道 |
(他の紹介)内容紹介 |
物語絵本のような面白さで、小さな「なぜ」から広がってゆく世界を、科学の方法でつぎつぎに解きあかしてゆきます。こまぎれの知識ではなく、科学的な考え方を学び、科学する心を育みます。教科書・学習指導要領にそった内容で、理科の授業に役立ちます。最新の科学知識に基づいています。美しいカラー写真・楽しいイラスト・よくわかる図解がいっぱいで、見やすく・わかりやすい編集。小学中級以上。 |
(他の紹介)目次 |
太陽は、どのようにしてできたの? 地球は、どのようにしてできたの? 空は、どのようにしてできたの? 海は、どのようにしてできたの? 陸は、どのようにしてできたの? 生きものは、どこからきたの? 細菌が地球の酸素をつくったってホント? 酸素は、はじめ毒ガスだったの? 細菌たちの戦争があったの? 植物と動物は、どのようにして分かれたの? 超大陸があったってホント? いろいろな生きものは、いつ生まれたの? |
内容細目表
前のページへ