蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012585486 | 395/ハ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001139292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「沖縄・普天間」究極の処方箋 潮新書 |
書名ヨミ |
オキナワ フテンマ キュウキョク ノ ショホウセン |
著者名 |
橋本 晃和/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト アキカズ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
395.39
|
分類記号 |
395.39
|
ISBN |
4-267-02078-0 |
内容紹介 |
トランプ政権の沖縄に対する姿勢は? 「辺野古が唯一の解決策」は本当か? 普天間をめぐる疑問に答えるとともに、「普天間をどうすれば終わらせられるのか」について、具体的な提言を記す。 |
件名 |
軍事基地、沖縄問題 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
トランプ登場で「普天間」はどうなる!?トランプ政権の沖縄に対する姿勢は?「辺野古が唯一の解決策」は本当か?普天間の県外移設は抑止力を低下させる?―普天間問題をめぐる疑問にすべて答える! |
(他の紹介)目次 |
第1章 今、沖縄で何が起こっているのか 第2章 本土と沖縄の「埋まらない溝」 第3章 日本政府は今まで何をしてきたか 第4章 何が普天間の解決を妨げているのか 第5章 解―「普天間」を終わらせる究極のロードマップ 第6章 これからの日米関係と沖縄の役割―安全保障環境の変化の中で |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 晃和 桜美林大学大学院特任教授。1941年和歌山県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学より博士(法学)を取得。政策研究大学院大学教授等を経て現職。一般財団法人「地球共生ゆいまーる」理事長も務める。専門は計量政治学、意識調査論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ