蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513292523 | 469/ヒ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400138983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間について 往復エッセー |
書名ヨミ |
ニンゲン ニ ツイテ |
著者名 |
日高 敏隆/著
|
著者名ヨミ |
ヒダカ トシタカ |
著者名 |
篠田 節子/著 |
著者名ヨミ |
シノダ セツコ |
出版者 |
産経新聞ニュースサービス
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
469
|
分類記号 |
469
|
ISBN |
4-594-04668-1 |
内容紹介 |
人間ってなんだろう。他の動物とどうちがうのだろう。どうして戦争はなくならないのだろう。そんなこと、考えたことありますか? 作家と動物行動学者が綴った「人間」をめぐる60通の往復書簡。『産経新聞』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和5年生まれ。総合地球環境学研究所所長、京都市青少年科学センター所長。 |
件名 |
人類、人間論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本庭園の種類はもちろん、歴史や、鑑賞方法など知っておきたいポイントをイラストでわかりやすく紹介!「庭」を通して、日本の伝統が楽しく学べるユニークな絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 八生 千葉県生まれ。造園会社などの仕事を経てフリーに。現在イラストレーター、造園家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ