検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

眠りがもたらす奇怪な出来事 脳と心の深淵に迫る    

著者名 ガイ・レシュジナー/著   高橋 洋/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180695629493.7/レ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ガイ・レシュジナー 高橋 洋
2020
493.7 493.7
睡眠障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001508816
書誌種別 図書
書名 眠りがもたらす奇怪な出来事 脳と心の深淵に迫る    
書名ヨミ ネムリ ガ モタラス キカイ ナ デキゴト 
著者名 ガイ・レシュジナー/著
著者名ヨミ ガイ レシュジナー
著者名 高橋 洋/訳
著者名ヨミ タカハシ ヒロシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.8
ページ数 340,18p
大きさ 20cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-309-25415-9
内容紹介 眠りながらのドライブや料理、無数の目玉に見つめられる幻覚…。睡眠医学のスペシャリストが自身の臨床例を紹介するとともに、それらの神経学的、生理学的な基盤を簡潔に解説。人体の不思議なメカニズムをめぐるドキュメント。
著者紹介 神経科医。専門は睡眠医学。イギリスのロンドン・ブリッジ病院やガイ病院睡眠障害センターで勤務。様々な睡眠障害に苦しむ患者を年間数百人診察している。BBCラジオ4などメディアにも登場。
件名 睡眠障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「夜間には脳のスイッチがオフになっていると考えられがちだが、睡眠障害に苦しむ患者は、その逆が真であることを教えてくれる。夜間における脳の機能やその不全は、日中におけるそれらと同様に多様であり、まさに日常生活のあらゆる側面に影響を及ぼしうる」(文本より)。眠りながらのドライブや料理、無数の目玉に見つめられる幻覚…。睡眠医学のスペシャリストが、自ら治療に携わった数々の信じがたい臨床例を紹介する。人体の不思議なメカニズムをめぐる極上のドキュメント。
(他の紹介)目次 グリニッジ標準時
夜のしじまのなかで
ディズニーは正しかった
不平不満
寝言を口走るバス運転手
笑って崩れ落ちる
ざわめくハチ
喉もとをつかまれる
宙に浮かぶ無数の目玉
ジキル博士とハイド氏
コーヒーの覚醒効果
奇妙なおとぎ話
インセプション
睡眠剥奪
(他の紹介)著者紹介 レシュジナー,ガイ
 神経科医。専門は睡眠医学。イギリスのロンドン・ブリッジ病院やガイ病院睡眠障害センターで勤務。さまざまな睡眠障害に苦しむ患者を年間数百人診察している。BBCラジオ4『睡眠の神秘』など、多数のメディアに登場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 洋
 1960年生まれ。同志社大学文学部文化学科卒業(哲学及び倫理学専攻)。IT企業勤務を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。