山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

神秘主義 キリスト教と仏教  岩波文庫  

著者名 鈴木 大拙/著   坂東 性純/訳   清水 守拙/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180621260165/ス/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.758 493.758
認知症 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482534
書誌種別 図書
書名 神秘主義 キリスト教と仏教  岩波文庫  
書名ヨミ シンピ シュギ 
著者名 鈴木 大拙/著
著者名ヨミ スズキ ダイセツ
著者名 坂東 性純/訳
著者名ヨミ バンドウ ショウジュン
著者名 清水 守拙/訳
著者名ヨミ シミズ シュセツ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.5
ページ数 374p
大きさ 15cm
分類記号 165
分類記号 165
ISBN 4-00-333236-8
内容紹介 東西の求道者たちは、霊性の場において出逢う。仏教とキリスト教、あらゆる宗派を貫通する宗教的叡智である「神秘主義」の展開を、縦横無尽に論じる。鈴木大拙の代表的な英文著作の日本語訳。
件名 仏教とキリスト教、神秘主義
個人件名 Eckhart、浅原 才市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「親の様子がなんだかおかしい…。まずは何をすればいい?」「認知症と診断された。これから離れて暮らす介護が始まる」「遠距離での不安や心配を少しでも減らしたい」「親の医療費や介護費はどれくらいかかる?親の年金でまかなえる?」「安心して見守ることのできるサービスやツールがあるなら知りたい!」「いま知らないと、亡くなった後に大変になるってどんなこと?」―そんなあなたが「いま」知るべきことを、わかりやすく紹介!
(他の紹介)目次 1章 親の様子がおかしいな?と思ったら
2章 介護の始まり、まず知っておきたいこと
3章 離れて暮らす親と気持ちよく過ごすための心得
4章 離れて暮らす親の介護の「お金」のこと
5章 離れた親を見守る「認知症介護」ツール
6章 亡くなる前と後にやるべきこと
巻末資料 必要なときに確認したい便利な資料
(他の紹介)著者紹介 工藤 広伸
 介護作家・ブロガー。1972年岩手県盛岡市生まれ。34歳のとき、都内企業在籍中に岩手にいた父が脳梗塞で倒れ介護離職。2012年、40歳のときに認知症の祖母と母のダブル遠距離介護が始まり、2度目の介護離職を経験する。現在は全国の企業や自治体などでの講演、執筆活動を中心に、認知症で難病を抱える母(要介護2)の遠距離在宅介護を年間約20往復ペースで行っている。認知症ライフパートナー2級、認知症介助士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。