検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

直感で発想 論理で検証 哲学で跳躍 経営の知的思考    

著者名 伊丹 敬之/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310444599335/イ/2階図書室WORK-463一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊丹 敬之
2020
335.04 335.04
経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001491754
書誌種別 図書
書名 直感で発想 論理で検証 哲学で跳躍 経営の知的思考    
書名ヨミ チョッカン デ ハッソウ ロンリ デ ケンショウ テツガク デ チョウヤク 
著者名 伊丹 敬之/著
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.7
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 335.04
分類記号 335.04
ISBN 4-492-31530-9
内容紹介 論理の蓄積が直感を生み、論理の堅牢さが哲学を支える-。経営学の第一人者が、本田宗一郎など名経営者たちの「直感的発想」「論理的検証」「哲学をもった跳躍」のそれぞれの歴史を追いながら、経営の論理を読み解く。
著者紹介 1945年愛知県生まれ。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。国際大学学長。著書に「経営戦略の論理」など。
件名 経営
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、その決断ができるのか?経営学の第一人者が読み解く、経営の論理。
(他の紹介)目次 序章 ロジカルシンキングから「直感・論理・哲学」へ
第1章 決断に至る三つのステップ
第2章 直感、論理、哲学、すべてを使う
第3章 直感が、発想を豊かにする
第4章 直感を刺激し、直感を回転させる
第5章 検証のベースは、論理
第6章 仮説を育て、論理の肝を押さえる
第7章 跳躍できるための、哲学
第8章 哲学がもたらす、安定と奥行き
第9章 定型思考から、「バカな」と「なるほど」へ
終章 直感を磨く、論理を鍛える、哲学を育む
(他の紹介)著者紹介 伊丹 敬之
 国際大学学長。1945年愛知県豊橋市生まれ。一橋大学商学部卒業。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学大学院商学研究科教授、東京理科大学大学院イノベーション研究科教授を歴任。一橋大学名誉教授。2005年11月紫綬褒章を受章。主な著書に『日本企業の多角化戦略』(共著、日経・経済図書文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。