山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

み〜んなあくび!どんなあくび?     

著者名 アニータ・ビスタボシュ/文・絵   たけうち としえ/訳
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010232526J/ミ/絵本12B絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010232617J/ミ/絵本12B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438183
書誌種別 図書
書名 み〜んなあくび!どんなあくび?     
書名ヨミ ミーンナ アクビ ドンナ アクビ 
著者名 アニータ・ビスタボシュ/文・絵
著者名ヨミ アニータ ビスタボシュ
著者名 たけうち としえ/訳
著者名ヨミ タケウチ トシエ
出版者 パイインターナショナル
出版年月 2019.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7562-5295-1
内容紹介 こねこ、へび、あらいぐま、うさぎ…。みんな、どんなあくびをするのかな? 「あくび」や「ねんね」をテーマにした寝かしつけ絵本。どうぶつたちの口の部分にあるしかけを動かして、楽しく読み聞かせができます。
著者紹介 1961年オランダ生まれ。
言語区分 英語

(他の紹介)目次 座談会 「現代アフリカ・カルチャーの現在地」
第1部 現代アフリカ文化とその根底にあるもの(道端這いから世界を生きるストリート都市力―アフリカ生活力の都市人類学
グローバル・カルチャーから見る現代のアフリカの若者:抵抗か「ポップ」か)
第2部 アフリカのカルチャーシーンを視る(アフリカの都市生活とアート
アートシーンのフィールドワーク―現代アフリカ美術を取り巻く場と人々
現代アフリカ建築と建設の今
アフリカのアニメについて
よりワールドワイドに発展/躍進を続ける、新世紀のアフリカ音楽
ポルトガル語圏アフリカのポップス:無形文化遺産モルナの価値と評価
西アフリカの「パーニュ」のファッション)
第3部 グローバル空間で紡がれるアフリカ文化(大陸の外で変容し続けるアフリカ文化を繋ぐ―フランスにおける新たなアフリカ文化クリエイター達の肖像から
日本社会に生きるアフリカ地域出身者たち
いまだ遭遇していない者を織り込んだ「コミュニティ」―香港のタンザニア人の事例から)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。