検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カプグラ症候群という迷路   脳・心のサイエンス  

著者名 中井 孝章/著
出版者 日本教育研究センター
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180620510493.7/ナ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.76 493.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001480043
書誌種別 図書
書名 カプグラ症候群という迷路   脳・心のサイエンス  
書名ヨミ カプグラ ショウコウグン ト イウ メイロ 
著者名 中井 孝章/著
著者名ヨミ ナカイ タカアキ
出版者 日本教育研究センター
出版年月 2020.4
ページ数 2,124p
大きさ 21cm
分類記号 493.76
分類記号 493.76
ISBN 4-89026-196-3
内容紹介 妄想的人物誤認症候群の一つとして、カプグラ症候群もしくはソジー(ソシア)の錯覚がある。患者が現前に居る既知の相貌(=身近な他者)を、「瓜二つ」であるが、偽物であると誤認する稀有な精神症候を探究する。
件名 妄想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 妄想的人物誤認症候群の一つとして、カプグラ症候群もしくはソジー(ソシア)の錯覚がある。これは、患者が現前に居る既知の相貌(=身近な他者)を「瓜二つ」であるが、偽物であると誤認する精神症候である。本書を通して筆者は、この不可思議で稀な病を、分析哲学の可能世界論を駆使しながら徹底的に探究した、精神科医、新山喜嗣の論理を敷衍した上で、そうした捉え方に対して、視覚認知における腹側視覚路/背側視覚路およびそれらに対応する相貌の意識的認知・識別/情動・感情(親しみ)の無意識的感知に基づく視神経科学からのアプローチ(成因論)を対置した。また、ソジーの錯覚の探究過程で見出した二つの事柄、すなわち視覚認知の二経路を起源とする、二つの世界了解の様式である「行動」と「意識(表象)」と、現われの構造(現象学)および自然変換(圏論)を通しての、私とは何かという問いの日常的捉え直し、をスピンオフとして追加した。
(他の紹介)目次 第1部 ソジーの錯覚もしくはカプグラ症候群研究の分水嶺(妄想的人物誤認としてのソジーの錯覚
分析哲学によるソジーの錯覚の分析・解明―新山喜嗣の論理展開
ソジーの錯覚研究の分水嶺―妄想的人物誤認の神経科学的アプローチ)
第2部 ソジーの錯覚のスピンオフ(視覚認知の経路と世界了解の様式
“私”の規定の再検討―現象学と圏論に学ぶ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。