蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181002387 | 663.9/サ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001718415 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
里海フィールド科学 京都の海に学ぶ人と自然の絆 |
| 書名ヨミ |
サトウミ フィールド カガク |
| 著者名 |
山下 洋/編著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマシタ ヨウ |
| 著者名 |
益田 玲爾/編著 |
| 著者名ヨミ |
マスダ レイジ |
| 著者名 |
甲斐 嘉晃/編著 |
| 著者名ヨミ |
カイ ヨシアキ |
| 出版者 |
京都大学学術出版会
|
| 出版年月 |
2022.10 |
| ページ数 |
12,385p 図版16p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
663.9
|
| 分類記号 |
663.9
|
| ISBN |
4-8140-0445-4 |
| 内容紹介 |
人々の生活圏のごく近くに位置し、暮らしと深く関わる身近な海として親しまれる里海。その多様性と生産性はどのようにしてもたらされるのか。里海で築かれてきた人と自然の強固な絆とその恵みを未来につなぐ方策を探る。 |
| 著者紹介 |
京都大学フィールド科学教育研究センター特任教授。京都大学名誉教授。 |
| 件名 |
里海、水産資源、海洋生物 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
敏感で心配性で、人一倍疲れやすいけど発見、驚きも盛りだくさん。そんなHSPの日常を綴りました。 |
| (他の紹介)目次 |
自己紹介(HSPセルフテスト HSSセルフテスト) HSPな私の日常(岡島さんマジ怖かった。―HSPは他人の気分に左右される 顔面蒼白人生―HSPは常に最悪のパターンを考える1 ほか) あの人もHSP(たまにはえぇ話) ありのままの自分問題(そしてゼロになる。 今) |
内容細目表
前のページへ