検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ボローニャの吐息   小学館文庫  

著者名 内田 洋子/著
出版者 小学館
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013190314293/ウ/文庫50一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 洋子
2020
293.7 293.7
イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475134
書誌種別 図書
書名 ボローニャの吐息   小学館文庫  
書名ヨミ ボローニャ ノ トイキ 
著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2020.4
ページ数 380p
大きさ 16cm
分類記号 293.7
分類記号 293.7
ISBN 4-09-406756-9
内容紹介 ラッファエッロの「聖母画」数奇な盗難事件ほか、イタリアの日常にひそむ15の人間ドラマを収録。在伊40年余の著者が、イタリア人の血の中に流れる美意識を描いた随筆集。作家・森まゆみの解説を加えて文庫化。
件名 イタリア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「飛び散った赤や黄色、緑にピンクの絵の具の染みの向こうに、カプリ島の海が輝き、カザティエッロの滋味が舌先に蘇る。世紀の抱擁に身を包まれる」…。古代ローマから息づくイタリア人の美意識を描く傑作随筆集。ブックフェアで賑わうボローニャで過去の二つの悲劇に想いを馳せる表題作、雨に沈むヴェネツィアで回顧するピアニストの人生「雨に連れられて」、北イタリアの結婚事情と披露宴で出会った不思議な光景「流浪の人」、ラッファエッロの絵の数奇な運命をたどる「それでも赦す」ほか。日伊往来四十年余の著者が描く全十五話。
(他の紹介)目次 ミラノの髭
見ている
甘くて、苦い
雨に連れられて
キス
風を聞く
赤い汗
ゆらり、ゆらり
緑の海
流浪の人
色に舞う
ハッピー・バースデー・トゥー・ユー
それでも赦す
ボローニャの吐息
イタリア、美の原点
(他の紹介)著者紹介 内田 洋子
 1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノ・アソシエイツ代表。2011年『ジーノの家 イタリア10景』で「日本エッセイスト・クラブ賞」、「講談社エッセイ賞」を受賞。2019年「ウンベルト・アニェッリ記念ジャーナリスト賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。