検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ミラノの太陽、シチリアの月   小学館文庫  

著者名 内田 洋子/著
出版者 小学館
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013239481293/ウ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013190322293/ウ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213182227293/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 洋子
2015
293.7 293.7
イタリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000983520
書誌種別 図書
書名 ミラノの太陽、シチリアの月   小学館文庫  
書名ヨミ ミラノ ノ タイヨウ シチリア ノ ツキ 
著者名 内田 洋子/著
著者名ヨミ ウチダ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2015.10
ページ数 372p
大きさ 16cm
分類記号 293.7
分類記号 293.7
ISBN 4-09-406220-5
内容紹介 曇天続きのミラノにも晴れ間はあり、太陽に溢れるシチリアにも夜は訪れる-。イタリアに生きる人々の「光と陰」を、在イタリア30年余の著者が精緻な筆で描く。
件名 イタリア
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 「曇天続きのミラノにも晴れ間はあり、太陽に溢れるシチリアにも夜は訪れる」イタリアに生きる人々の「光と陰」を描いて感動を呼ぶ傑作随筆集。バールで知り合った大学教授から自宅を半分にするので買わないかと誘われる『ミラノで買った箱』。木訥な駅員を襲った悲劇と温情の物語『鉄道員オズワルド』。シチリア青年の結婚式で遭遇した幻想の光景『シチリアの月と花嫁』。冬の海辺のホテルでロシア皇女が語った波乱の人生『ロシア皇女とバレエダンサー』ほか。「講談社エッセイ賞」「日本エッセイスト・クラブ賞」同時受賞著者が描く全十話。
(他の紹介)目次 ミラノで買った箱
ディアーナが守りたかったもの
鉄道員オズワルド
六階の足音
ロシア皇女とバレエダンサー
ブルーノが見た夢
鏡の中のナポリ
祝宴は田舎で
海の狼
シチリアの月と花嫁
(他の紹介)著者紹介 内田 洋子
 1959年神戸市生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒業。通信社ウーノ・アソシエイツ代表。2011年『ジーノの家イタリア10景』で「日本エッセイスト・クラブ賞」と「講談社エッセイ賞」を同時受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。