検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

イタリア世界遺産の旅   Kan Kan Trip  

著者名 奥本 美香/著
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213194495293/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7313107505293/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310502560293.7/オ/2階図書室115一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
293.7 293.7
イタリア-紀行・案内記 世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001580519
書誌種別 図書
書名 イタリア世界遺産の旅   Kan Kan Trip  
書名ヨミ イタリア セカイ イサン ノ タビ 
著者名 奥本 美香/著
著者名ヨミ オクモト ミカ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 293.7
分類記号 293.7
ISBN 4-86385-454-3
内容紹介 ある年の夏、北から南へ、イタリアにある世界遺産すべてをまわる旅に出た-。ピサのドゥオモ広場、ナポリ歴史地区、アルベロベッロのトゥルッリなど、全75個のイタリアの世界遺産を紹介する。データ:2021年3月現在。
著者紹介 京都府生まれ。滋賀大学経済学部卒業。フリーライターとして翻訳の他、ガイドブックや旅行関係の会員誌で執筆。著書に「イタリアぐるっと全20州おいしい旅」がある。
件名 イタリア-紀行・案内記、世界遺産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イタリアは世界遺産の宝庫。イタリアが抱える世界遺産の数は世界一。ある年の夏、北から南へ、イタリアにある世界遺産すべてをまわる旅に出た。文化遺産50個、自然遺産5個、無形文化遺産12個、記憶遺産8個の全75個の世界遺産を掲載!すべてを書き尽くしたイタリア世界遺産の決定版!
(他の紹介)目次 1章 イタリア北部(文化遺産・ヴァルカモニカの岩絵群
文化遺産・レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院
文化遺産・クレスピ・ダッダ ほか)
2章 イタリア中部(文化遺産・フィレンツェ歴史地区
文化遺産・ピサのドゥオモ広場
文化遺産・サン・ジミニャーノ歴史地区 ほか)
3章 イタリア南部(文化遺産・ナポリ歴史地区
無形文化遺産・ケレスティヌスの赦しの祝祭
自然遺産・カルパティア山脈とヨーロッパ各地の古代及び原生ブナ林 ほか)
(他の紹介)著者紹介 奥本 美香
 京都府生まれ、ミラノ在住。滋賀大学経済学部卒業。2003年、MIA展(国際家具見本市)への参加を機に渡伊。現在、フリーライターとして翻訳の他、ガイドブックや旅行関係の会員誌で執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。