蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
開戦と終戦をアメリカに発した男 戦時外交官加瀬俊一秘録
|
| 著者名 |
福井 雄三/著
|
| 出版者 |
毎日ワンズ
|
| 出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
清田 | 5514020113 | 289/カ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石区民 | 4113259495 | 289/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001469939 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
開戦と終戦をアメリカに発した男 戦時外交官加瀬俊一秘録 |
| 書名ヨミ |
カイセン ト シュウセン オ アメリカ ニ ハッシタ オトコ |
| 著者名 |
福井 雄三/著
|
| 著者名ヨミ |
フクイ ユウゾウ |
| 出版者 |
毎日ワンズ
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
267p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-909447-10-4 |
| 内容紹介 |
大東亜戦争と激動の昭和史を、自己の一身で象徴できる人物、加瀬俊一。松岡洋右、広田弘毅、東郷茂徳、重光葵、吉田茂に仕えた男の、虚々実々の外交戦とその生涯を綴った評伝。 |
| 著者紹介 |
1953年鳥取県生まれ。東京大学法学部卒。東京国際大学教授。専攻は国際政治学、日本近現代史。著書に「よみがえる松岡洋右」「世界最強だった日本陸軍」など。 |
| 件名 |
日本-対外関係-歴史 |
| 個人件名 |
加瀬 俊一 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日本が戦った大東亜戦争。この大東亜戦争と激動の昭和史を自己の一身で象徴できる一人の人物がいる。その名を加瀬俊一という。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 生い立ちと留学 第2章 外交の中枢へ 第3章 動乱のヨーロッパへ 第4章 日米開戦へ 第5章 終戦工作に向けて 第6章 託された天皇の親書 第7章 ミズーリ号の残照 |
内容細目表
前のページへ