山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キッチンの歴史 料理道具が変えた人類の食文化    

著者名 ビー・ウィルソン/著   真田 由美子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310396245596.9/ウ/2階図書室518一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001434200
書誌種別 図書
著者名 ビー・ウィルソン/著
著者名ヨミ ビー ウィルソン
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22794-8
分類記号 596.9
分類記号 596.9
書名 キッチンの歴史 料理道具が変えた人類の食文化    
書名ヨミ キッチン ノ レキシ 
副書名 料理道具が変えた人類の食文化
副書名ヨミ リョウリ ドウグ ガ カエタ ジンルイ ノ ショクブンカ
内容紹介 スプーンや包丁、鍋釜、計量器具、電子レンジ、冷蔵庫といった料理道具の数々は、どのように発明され、改良されてきたのか。それらの歴史をたどり、人々の食文化をいかに変えてきたかを読み解く。
著者紹介 1974年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジで博士号を取得。『サンデー・テレグラフ』紙に毎週、食に関するコラムを寄稿。著書に「食品偽装の歴史」など。
件名1 料理器具-歴史



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。