山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

断弦   文春文庫  

著者名 有吉 佐和子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119504470913.6/アリ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
913.6 913.6
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000846871
書誌種別 図書
書名 断弦   文春文庫  
書名ヨミ ダンゲン 
著者名 有吉 佐和子/著
著者名ヨミ アリヨシ サワコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.8
ページ数 271p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-790162-2
内容紹介 大検校・菊沢寿久が守ってきた、深く寂しく強靱な生命力を底に流す地唄の世界。継承者として期待されていた娘の邦枝は、父に背いて日系二世の男と結婚、渡米し…。古き伝統の闇と新旧世代の断絶、親子の確執を描く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 図書館流通センター(TRC)会長として新しい、知の広場をつくってきた著者が語る、まちとひとが豊かになるしかけ。猪谷千春氏・幅允孝氏との対談収録。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 そもそも
第3章 つくる
第4章 つかう
第5章 かわる
第6章 たのしむ
(他の紹介)著者紹介 谷一 文子
 図書館流通センター(TRC)取締役。1958年、岡山県生まれ。上智大学文学部心理学科卒。倉敷中央病院精神科臨床心理士、岡山市立中央図書館司書を経て、1991年、TRCに入社。2004年、TRCサポートアンドサービス社長に就任。2006年、TRC代表取締役社長、2013年、同社会長、2019年に会長を退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。