蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013176119 | 159/タ/ | 図書室 | 2 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001405928 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷尻 誠/著
|
著者名ヨミ |
タニジリ マコト |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7678-2645-5 |
分類記号 |
159.4
|
分類記号 |
159.4
|
書名 |
CHANGE 未来を変える、これからの働き方 |
書名ヨミ |
チェンジ |
副書名 |
未来を変える、これからの働き方 |
副書名ヨミ |
ミライ オ カエル コレカラ ノ ハタラキカタ |
内容紹介 |
今を変えたい、自分を変えたい! そんな“もやもや”から抜け出すには? 今の仕事を楽しくするためのヒント、仕事の不安を解消する脳の使い方、仕事のセンスの磨き方、人を動かすコミュニケーション術などを紹介する。 |
著者紹介 |
1974年広島県生まれ。建築家/起業家。SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.代表取締役。大阪芸術大学准教授。著書に「談談妄想」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)目次 |
1 梅との出会い(百年前の梅干し 梅干し作りは気分爽快 天下の料理人・辻嘉一に褒められた梅干し ほか) 2 梅のちから(クエン酸濃度の高い杉田梅 梅のクエン酸、五つの効用 塩とクエン酸の大激変ドラマ ほか) 3 私の梅仕事(下準備―徹底した掃除と選別 究極の梅パワー・梅肉エキス 地獄と極楽を味わう梅干し作り ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
乗松 祥子 昭和15(1940)年、愛媛県川内町生まれ。奈良の医院、神戸、東京で会社勤めをした後、茶懐石料理「辻留」銀座店に20数年間勤務する。山窩研究で知られる三角寛氏より「辻留」の主人・辻嘉一さんに贈られた百年前の梅干しを、偶然、貰い受けたことから梅仕事に目覚める。彼女の作った梅干しを嘉一さんは大いに褒めたという。その後、「幻の梅」といわれた酸っぱい大玉の杉田梅に出会い、この梅のパワーに魅せられて追いかけるうち、推定樹齢500年の杉田梅の古木にたどり着く。現在、日本料理店「延楽」の責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ