山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

えんぶ

巻号名 2022年 4月号 通巻34号
通番 00034
発行日 20220309
出版者 えんぶ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0122816937775//書庫4雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
188.54 188.54
真言宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000355552
巻号名 2022年 4月号 通巻34号
通番 00034
発行日 20220309
特集記事 発表!読者が選ぶえんぶチャート2021作品・俳優部門【LONG INTERVIEW】中村倫也/瀬戸かずや 桜井玲香 高橋颯
出版者 えんぶ

(他の紹介)内容紹介 「一人になりたい」―そう思ったら、孤独を本当に求めているのか問い直す時です。ベストセラー著者が説く、疲れない人間関係のコツ!
(他の紹介)目次 第1章 孤独の意味を問い直す(心の底から、無人島で暮らしたいですか?
孤独と共生を往復する。 ほか)
第2章 孤独を糧に、心を磨く(心を磨けば、本心を言っても大丈夫。
人目がない時こそ、自分が見える ほか)
第3章 群れから一歩離れて、関係を見直す(独りで歩む勇気を持つ。
遊びに誘われなくなる分岐点がある。 ほか)
第4章 大切な人と、その喪失に向き合う。(周囲のためにも孤立しない。
伴侶に寄り掛からない。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 名取 芳彦
 1958年、東京都江戸川区小岩生まれ。元結不動密蔵院住職。真言宗豊山派布教研究所研究員。豊山流大師講(ご詠歌)詠匠。大正大学を卒業後、英語教師を経て、25歳で明治以来住職不在だった密蔵院に入る。仏教を日常の中でどう活かすのかを模索し続け、写仏の会、読経の会、法話の会など、さまざまな活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 発表!読者が選ぶえんぶチャート2021作品・俳優部門【LONG INTERVIEW】中村倫也/瀬戸かずや 桜井玲香 高橋颯
2 ヨーロッパ企画『九十九龍城』
3 リンゴ企画『正直者は笑い死に』
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。