蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013153402 | 361/エ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2312037399 | 361/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トーマス・エリクソン 中野 信子 オーグレン英里子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001385201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界にバカは4人いる 他人を平気で困らせる人々と付き合う方法 |
書名ヨミ |
セカイ ニ バカ ワ ヨニン イル |
著者名 |
トーマス・エリクソン/著
|
著者名ヨミ |
トーマス エリクソン |
著者名 |
中野 信子/監修 |
著者名ヨミ |
ナカノ ノブコ |
著者名 |
オーグレン英里子/訳 |
著者名ヨミ |
オーグレン エリコ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.454
|
分類記号 |
361.454
|
ISBN |
4-86680-040-0 |
内容紹介 |
バカなヤツらの言動に、どう対処すればいいのか? 人のさまざまな行動様式を描く「DiSCモデル」を基盤に、人間同士のコミュニケーションを円滑にするための方法を紹介。ビジネス・コミュニケーションの実例も掲載する。 |
著者紹介 |
マネジマント・コンサルタント。講演家。作家。スウェーデンでコミュニケーション研究の第一人者として知られる。コミュニケーションと人間行動に関する本だけではなく小説も執筆している。 |
件名 |
コミュニケーション、人間関係、性格 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「コミュニケーションの決定権は常に相手にある」から難しい。バカなヤツらの言動に、あなたはどう対処すればいいのか?ビジネス・コミュニケーションの実例も満載。抱腹絶倒のベストセラーがついに上陸。人のさまざまな行動様式を描く「DiSCモデル」から、すべてが暴かれる! |
(他の紹介)目次 |
バカとはいったいどんなヤツだろうか? コミュニケーションにおける決定権は常に相手にある 今の自分はどこからきているのか? これから学ぶことのイントロダクション 赤タイプの性格を知る 黄タイプの性格を知る 緑タイプの性格を知る 青タイプの性格を知る イラだってしまう側面―完璧な人間などいない 自分自身のために新たに学ぶということ ボディランゲージ―人の身振りの重要さを知る これがバカなヤツらの実態 バカと付き合う方法 フィードバックの仕方 相性のいい色の組み合わせとその理由 タイプ別、文書によるコミュニケーション いったい私たちは何に激怒するのか? エネルギー泥棒―ストレスとはいったい何か? 歴史的観念から人間というものを知る 4つのタイプ(または組み合わせ)の生の声 理解度ミニテスト―チェックしてみよう 最後に私の実例より |
内容細目表
前のページへ