検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東北ルネサンス 日本を開くための七つの対話  小学館文庫  

著者名 赤坂 憲雄/編
出版者 小学館
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012607706212/ト/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤坂 憲雄
2007
498.163 498.163
医療事務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700441996
書誌種別 図書
書名 東北ルネサンス 日本を開くための七つの対話  小学館文庫  
書名ヨミ トウホク ルネサンス 
著者名 赤坂 憲雄/編
著者名ヨミ アカサカ ノリオ
出版者 小学館
出版年月 2007.8
ページ数 377p
大きさ 16cm
分類記号 212
分類記号 212
ISBN 4-09-408196-1
件名 東北地方-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 クイズ感覚でチャレンジして、自然と医療事務の基礎知識が身につく初級者入門・クイズ式QAハンドブック!!
(他の紹介)目次 医事業務
医療供給体制
医療保障制度の基本用語
医療保険制度のあらまし
保険診療と医療費
診療報酬請求の技術
公費負担医療制度
保険者番号
その他の医療保障制度
介護保険制度
医療と情報
医療総論
(他の紹介)著者紹介 清水 祥友
 1976年生まれ。2001年、東洋大学大学院法学研究科公法学専攻修士課程修了。埼玉コンピュータ&医療事務専門学校(旧・東都コンピュータ専門学校)入職。以来、医療秘書、医療関連法規、診療報酬請求の科目を担当するほか、カリキュラム構成にも携わる。2008年には社会保険労務士試験に合格(翌2009年に登録)。現在、同校教務部主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。