機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

台北   ブルーガイドわがまま歩き  

出版者 実業之日本社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012878457290/ワ/37図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413084074290/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山川 健一
2019
289.1 289.1
田中 角栄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001017966
書誌種別 図書
書名 台北   ブルーガイドわがまま歩き  
書名ヨミ タイペイ 
版表示 第4版
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
分類記号 292.24
分類記号 292.24
ISBN 4-408-06005-7
内容紹介 プランニングから現地での利用まで、台北の旅に役立つガイド。話題のスポット、おみやげ、アート、グルメなどを紹介する。基隆、宜蘭など近郊の見どころも収録。切りとりMAP付き。データ:2015年10月現在。
件名 台北-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 没後四半世紀を経て、いまなお根強い待望論がある「戦後最大の宰相」田中角栄。雪国の貧家に生まれた少年が、総理の椅子を射止めた「伝説の政治家」の言葉は、圧倒的なリアリティをもって現代に生きる日本人の胸を打つ。列島改造論、日中国交正常化、政敵との争い、金権政治、そしてロッキード事件―。激動の昭和を駆け抜けた角栄語録には、保守の側からの平和主義と、時代を経ても色褪せることのないユニークな「人情味」が内包されている。人間を愛し、人間に愛された「角さん」が秘蔵写真とともに蘇る、日本人必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 仕事(まずは結論を言え
伝説の蔵相就任演説 ほか)
第2章 人生(勤労を知らない不幸
二重橋を渡る日 ほか)
第3章 生きる(人生の「間」
臭い飯 ほか)
第4章 政治(雪との戦い
橋をかける ほか)
「角さん」人情秘話


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。