検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実録・昭和事件史私はそこにいた 証言と新事実で綴る「決定的瞬間」の真相    

著者名 別冊宝島編集部/編
出版者 宝島社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113171077210/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

別冊宝島編集部
2018
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273085
書誌種別 図書
書名 実録・昭和事件史私はそこにいた 証言と新事実で綴る「決定的瞬間」の真相    
書名ヨミ ジツロク ショウワ ジケンシ ワタクシ ワ ソコ ニ イタ 
著者名 別冊宝島編集部/編
著者名ヨミ ベッサツ タカラジマ ヘンシュウブ
出版者 宝島社
出版年月 2018.5
ページ数 127p
大きさ 26cm
分類記号 210.76
分類記号 210.76
ISBN 4-8002-8433-4
内容紹介 人々の記憶にいまなお残る、忘れることのできない昭和の大事件。3億円事件、山口百恵引退、猪木vsアリ、大鵬・柏戸「拳銃密輸事件」など、日本を震撼させた15大事件の真相を、証言と新事実で明らかにする。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 実録・昭和事件史―私はそこにいた 日本を揺るがせた重大事件「あの瞬間」
3億円事件―毎日新聞元記者が語った「幻のスクープ」 「捜査の神様」平塚八兵衛がリークした「重要参考人」情報 3億円事件「世紀の大誤報」の舞台裏
あさま山荘事件―連合赤軍vs警察庁「最終決戦」 テレビ視聴率「史上最高記録」 週刊誌カメラマンが見た「あさま山荘事件」緊迫攻防
ロッキード事件―いまよみがえる戦後政治史の伝説 闇将軍「田中角栄」が山東昭子に語ったロッキード事件と「創政会」
「よど号」ハイジャック事件―「世紀のハイジャック事件」それから 「よど号事件」発生から10年 リーダー・田宮高麿の単独会見はこうして実現した
千葉刑務所―あの「大事件」の主人公たちはいま…服役31年で仮釈放された元・受刑者が語る「塀のなか」「昭和の無期懲役囚」その素顔と肉声
狭山事件―部落差別が生んだ昭和最大の「冤罪事件」 昭和の「八つ墓村」と呼ばれた狭山事件「関係者連続怪死」といまなお残る謎
「空白の1日」事件―巨人軍「暗黒の日」から40年 ドラフト史最大のスキャンダル「空白の1日」事件の重い桎梏と幻と消えた「江川卓監督」
山口百恵引退―昭和最大のアイドルが見せた本音と素顔 「育ての親」が語った山口百恵のデビュー秘話と「電撃引退」の真相
『フライデー』襲撃事件―写真週刊誌を直撃した「衝撃のテロ」 ビートたけしが講談社乱入!創刊編集長が内側から見た『フライデー』襲撃事件〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。