蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180434441 | 288.4/オ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513745488 | 288/オ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001360762 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
天皇の憂鬱 新潮新書 |
| 書名ヨミ |
テンノウ ノ ユウウツ |
| 著者名 |
奥野 修司/著
|
| 著者名ヨミ |
オクノ シュウジ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2019.3 |
| ページ数 |
247p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
288.41
|
| 分類記号 |
288.41
|
| ISBN |
4-10-610805-1 |
| 内容紹介 |
終戦の日、まだ少年だった今上天皇は何を思われたのか。美智子皇后との恋愛をどのように成就されたのか。なぜ被災地で跪かれるようになったのか…。徹底取材で天皇の“心模様”を明らかにする。 |
| 著者紹介 |
1948年大阪府生まれ。立命館大卒。ノンフィクション作家。「ナツコ 沖縄密貿易の女王」で講談社ノンフィクション賞、大宅賞を受賞。ほかの著書に「ねじれた絆」「皇太子誕生」など。 |
| 個人件名 |
天皇、皇后 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
天皇は憂えている。戦前も、戦後も、平成の世も―国民がなかなか知ることができないその内面に、大宅賞作家が徹底した取材で深く迫っていく。終戦の日、まだ少年だった今上天皇は何を思われたのか。美智子皇后との恋愛をどのように成就されたのか。いつから、なぜ被災地で跪かれるようになったのか。「終活」はいつから始められたのか。皇室の家計簿はどうなっているのか。…柔らかな筆致でいま浮かび上がる皇室の「光と陰」。 |
| (他の紹介)目次 |
1 陛下はなぜ跪かれるのか―天災と天皇 2 天皇はいつから「終活」を始められたのか―「生前退位」秘録 3 なぜ軽井沢を深く愛されるのか―美智子妃、交流の記 4 終戦の日をどう迎えられたか―天皇皇后とあの戦争 5 家計簿の中身とは―天皇家と東宮家に見る懐事情 6 なぜ恋愛は成就されたのか―美智子妃、密会のとき |
内容細目表
前のページへ