検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか     

著者名 レイチェル・ギーザ/著   冨田 直子/訳
出版者 DU BOOKS
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113236436367/ギ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310321045367.5/ギ/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
367.5 367.5
男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353684
書誌種別 図書
書名 ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか     
書名ヨミ ボーイズ オトコノコ ワ ナゼ オトコラシク ソダツ ノカ 
著者名 レイチェル・ギーザ/著
著者名ヨミ レイチェル ギーザ
著者名 冨田 直子/訳
著者名ヨミ トミタ ナオコ
出版者 DU BOOKS
出版年月 2019.3
ページ数 335,36p
大きさ 19cm
分類記号 367.5
分類記号 367.5
ISBN 4-86647-088-7
内容紹介 今、男の子の育て方に何が起こっているのか? 男子限定の性教育授業や少年スポーツリーグへの取材、トランスジェンダーの子どもをもつ親たちとの対話等を通して、現代のリアルな「男の子」に切り込む。
著者紹介 ウェブメディア『シャトレーン』寄稿編集者。作家・出演者としてCBCラジオでも活躍。ジャーナリスト。
件名 男性
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ジェンダー間の平等化を進めると、誰もがもっと自由になれる!男子限定の性教育授業や少年スポーツリーグへの取材。トランスジェンダーの子どもをもつ親たちとの対話。ビデオゲームをしながら息子と語る男らしさの幻想について。ジャーナリスト且つ等身大の母親が、現代のリアルな「男の子」に切り込む、明晰で爽快なノンフィクション。
(他の紹介)目次 1章 男の子らしさという名の牢獄―つくられるマスキュリニティ
2章 本当に「生まれつき」?―ジェンダーと性別の科学を考える
3章 男の子と友情―親密性の希求とホモフォビアの壁
4章 ボーイ・クライシス―学校教育から本当に取り残されているのは誰?
5章 「男」になれ―スポーツはいかにして男の子をつくりあげるのか
6章 ゲームボーイズ―男の子とポピュラーカルチャー
7章 男らしさの仮面を脱いで―男の子とセックスについて話すには
8章 終わりに―ボーイ・ボックスの外へ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。