機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Dictionnaire des petits maitres de     

著者名 Schurr,Gerald/著   Cabanne,Pierre/著
出版者 Paris:l’Amaterur
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110167640YR723/S/書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
499.1 499.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001116275
書誌種別 図書
書名 Dictionnaire des petits maitres de     
書名ヨミ DICTIONNAIRE DES PETITSMAITRES DE LA 
著者名 Schurr,Gerald/著
著者名ヨミ SCHURR GERALD
著者名 Cabanne,Pierre/著
著者名ヨミ CABANNE PIERRE
出版者 Paris:l’Amaterur
出版年月 1996
ページ数 0555
大きさ 32*25
分類記号 723.07
分類記号 723.07
ISBN 2-85917-223-8
件名 絵画-ヨーロッパ-辞典
言語区分 フランス語

(他の紹介)内容紹介 小学3年生で習う漢字200字のなりたちを知って楽しく学べる。書き順が「口唱法」で正しく身につく。2020年度・小学校新学習指導要領準拠。
(他の紹介)著者紹介 下村 昇
 1933年、東京生まれ。東京学芸大学卒業。小学校教諭、東京都教科能力調査委員、全国漢字漢文研究会理事などを経て、「現代子どもと教育研究所」所長。漢字・国語関連書や児童文学など、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まつい のりこ
 1934年、和歌山生まれ。武蔵野美術大学卒業。自分の子どもに作った手づくり絵本をきっかけに、物語性のある知識絵本や、観客参加型の紙芝居を発表。絵本『ころころぽーん』で1976年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞、紙芝居『おおきくおおきくおおきくなあれ』で1983年、五山賞を受賞。2017年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。