山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

シンプルでわかりやすい薬歴・指導記録の書き方     

著者名 寺沢 匡史/編著
出版者 南山堂
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
010.21 010.21
図書館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001018033
書誌種別 図書
書名 ひなまつりのちらしずし   講談社の創作絵本  
書名ヨミ ヒナマツリ ノ チラシズシ 
著者名 宮野 聡子/作
著者名ヨミ ミヤノ サトコ
出版者 講談社
出版年月 2016.1
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-133281-2
内容紹介 ひなまつりパーティーの日、きみちゃんは、お母さんといっしょに、ちらしずしを作ることになりました。お母さんは、ちらしずしの材料には意味があると言って…。行事(ひなまつり)と食べ物(ちらしずし)のよみきかせ絵本。
著者紹介 1976年東京都生まれ。女子美術短期大学情報デザイン科卒業。グラフィックデザイン会社、子どもの本専門店勤務を経て、絵本作家。作品に「あとでって、いつ?」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ベンダーは図書館のパートナー、システムエンジニアは司書のパートナー」の想いが一冊に。システムエンジニアとして、話題の図書館のユニークな訪問記をまとめた著者の第2弾!
(他の紹介)目次 第1章 図書館は誰がつくっているのか(ベンダーは図書館のパートナー:図書館システムの歴史
図書館と出版社をつなぐ:原書房成瀬雅人氏の講演会から ほか)
第2章 SEの図書館見聞録(変わりゆく図書館
まちへの愛をかたちにする ほか)
第3章 事件は図書館現場で起きている(人間関係のスキルをみがく:川合健三氏のクレーム対応セミナー基本編
職員を大事にするスペース:石狩市民図書館 ほか)
第4章 SEからみた可能性(エコノミック・ガーデニング
ビブリオバトル全国大会:生駒市図書館の取組みから ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。