機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国家補償法大系  3  国家賠償法の判例 

著者名 西村 宏一/[ほか]編
出版者 日本評論社
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111669271323.9/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
015 015
スコットランド-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000183785
書誌種別 図書
書名 国家補償法大系  3  国家賠償法の判例 
書名ヨミ コッカ ホショウホウ タイケイ 
著者名 西村 宏一/[ほか]編
著者名ヨミ ニシムラ コウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 1988.1
ページ数 388p
大きさ 22cm
分類記号 323.96
分類記号 323.96
ISBN 4-535-06103-3
件名 損失補償-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未来や過去という時間、星々が輝く宇宙空間をどこまでも自由に旅していくことができたら…。それは、物理学的見地によれば、ありえないことでもないのです。タイムマシン、あるいは究極の宇宙船のしくみは?宇宙の果て、時空を超えたところにあるものとは?第一線で研究する著者が、豊富な図版を示しつつやさしくお話ししていきます。
(他の紹介)目次 第1部(昔に戻りたいというあなたへ
未来へ向かう
過去へ向かう
過去へ戻ると矛盾するか)
第2部(できるだけ遠くへ行きたいあなたへ
太陽系の外へ行く
銀河系の外へ行く
宇宙はどこまで広いのか)
第3部(時空を超えたその先には)
付録 相対論的な宇宙船での往復旅行を計算
(他の紹介)著者紹介 松原 隆彦
 1966年、長野県生まれ。京都大学理学部卒業、広島大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科助手、ジョンズホプキンス大学物理天文学科研究員、名古屋大学大学院理学研究科准教授などを経て、高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所教授。専門は宇宙論(宇宙の構造形成と進化、観測的宇宙論の基礎理論、統計的宇宙論、宇宙の大規模構造、重力レンズ、宇宙背景放射ゆらぎなど、観測による検証が可能な宇宙論を中心とする理論的研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。