蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ヌーヴェル・ヴァーグ “新しい波”の奇蹟 Neko cinema book
|
| 出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
| 出版年月 |
1997.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110106499 | 778.2/ヌ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001049911 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ヌーヴェル・ヴァーグ “新しい波”の奇蹟 Neko cinema book |
| 書名ヨミ |
ヌーヴェル ヴァーグ |
| 出版者 |
ネコ・パブリッシング
|
| 出版年月 |
1997.12 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
778.235
|
| 分類記号 |
778.235
|
| ISBN |
4-87366-161-7 |
| 内容紹介 |
<新しい波(ヌーヴェル・ヴァーグ)>は、それ以前の映画とそれ以後の映画に、明らかな亀裂を生じさせた。ゴダール、トリュフォーなど、ヌーヴェル・ヴァーグの旗手たちを分析する。 |
| 件名 |
映画-フランス |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
周産期ディストレスとは 周産期ディストレスの認知行動的概念化 周産期ディストレスへの認知行動療法の有効性 治療関係 周産期ディストレスへの認知行動療法 役に立たない認知を評価する 周産期のうつへの行動的介入 周産期の不安への行動的介入 問題解決トレーニング コミュニケーションスキル・トレーニング〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ウェンゼル,エイミー アメリカ専門心理委員会認定心理士(ABPP)、Ph.D。周産期心理学・認知行動療法に関する編著作多数。メンタルヘルスや心理療法に関連した国際的な講演活動や臨床心理士、ソーシャルワーカー、精神科看護師のための継続的な指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クレイマン,カレン 医療ソーシャルワーカー、ライセンスクリニカルソーシャルワーカー。産後うつ病の専門家として国際的に知られる。産前・産後のうつ・不安の第一級の治療および専門家養成機関である産後ストレスセンターの創設者。周産期ディストレスに関する何冊かの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横山 知加 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター/臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蟹江 絢子 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター/精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松永 美希 立教大学現代心理学部心理学科/臨床心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ