山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

ぼくだけがしっているヘンテコなきかいのしくみ     

著者名 大串 ゆうじ/作・絵
出版者 Gakken
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311936659J/ボ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313111804J/ボ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
E E
建築-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001725969
書誌種別 図書
書名 ぼくだけがしっているヘンテコなきかいのしくみ     
書名ヨミ ボク ダケ ガ シッテ イル ヘンテコ ナ キカイ ノ シクミ 
著者名 大串 ゆうじ/作・絵
著者名ヨミ オオクシ ユウジ
出版者 Gakken
出版年月 2022.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-05-205605-5
内容紹介 家の中にあるきかいのしくみがどうなっているか、知ってる? 実はね、中にいる小さい人たちが動かしているんだよ…。世にも不思議でヘンテコなきかいのしくみをユーモアいっぱいで紹介する絵本。
著者紹介 茨城県出身。多摩美術大学絵画科油画専攻卒業。絵本作家、画家、イラストレーター。ザ・チョイス年度賞入賞。作品に「しょうてんがいくん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 建築物と民法や行政法(法規制)に関する原則(建築物に対してなぜ法規制が必要であると考えられているのか
建築基準法による建築規制には、どのような種類の規制があり、それぞれどのような機能等があると整理されているのか ほか)
第2章 建築の発注・設計・監理・確認・検査をめぐる原則(規制での最小限の要求が、発注者の最大限の要求に転化する背景とは
「良い建築」をめぐって、建築主と設計者の間で共通認識が育ちにくい背景とは ほか)
第3章 建築設計や施工の実務と契約・法適用をめぐる論点(建築主との建築設計契約はどのような形で結ばれることが求められているのか
設計図書の法・契約上の位置づけと現場の認識とでは乖離があるのではないか ほか)
第4章 建築生産における各関係者の責任分担(各建築生産関係者の責任の原則(その1) 公法上の責任とは
各建築生産関係者の責任の原則(その2) 私法上の責任とは ほか)
第5章 建築物の維持管理における論点(建築物の所有者らの管理責任にはどのようなものがあるか
建築物の所有者らは、注意義務を尽くせば責任を負わないのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。