蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310379670 | 520.9/ニ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001398601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代建築法制の100年 市街地建築物法から建築基準法まで |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ ケンチク ホウセイ ノ ヒャクネン |
著者名 |
日本近代建築法制100年史編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン キンダイ ケンチク ホウセイ ヒャクネンシ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
日本建築センター
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
591p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
520.91
|
分類記号 |
520.91
|
ISBN |
4-88910-176-8 |
内容紹介 |
我が国の近代建築法制の100年間の歩みをまとめた一冊。市街地建築物法の歴史や、建築基準法の制定とその後の経緯などについて記す。『ビルデイングレター』連載を再編集。貴重な資料を収録したDVD-ROM付き。 |
件名 |
建築-法令-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
我が国の近代建築法制の100年間の歩みをまとめたものである。市街地建築物法の制定に到るまでの経過と制定・施行の経緯、数次の改正や第二次世界大戦に伴う執行停止、そして建築基準法の制定から現在に到るまでをまとめた。建築基準法が過去のどのような社会環境の中で現在の姿に到ったのか、この1冊で読み取ることができる。DVDには、市街地建築物法の改正経過や建築基準法草案など貴重な資料を多数収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 市街地建築物法の歴史 第2章 市街地建築物法・建築基準法と建築学会 第3章 建築基準法の制定とその後の経緯 第4章 建築基準法の展開 第5章 建築行政の現場から 参考資料 |
内容細目表
前のページへ