蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119600120 | KR375.6/ブ/ | 2階郷土 | 117B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119600138 | K375.6/ブ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
中央図書館 | 0119703106 | 375.6/ブ/ | 1階図書室 | 45B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川村 雅則 角谷 信一 井沼 淳一郎 笹山 尚人 首藤 広道 中嶌 聡
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000879558 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラック企業に負けない!学校で労働法・労働組合を学ぶ |
書名ヨミ |
ブラック キギョウ ニ マケナイ ガッコウ デ ロウドウホウ ロウドウ クミアイ オ マナブ |
著者名 |
川村 雅則/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ マサノリ |
著者名 |
角谷 信一/著 |
著者名ヨミ |
スミヤ シンイチ |
著者名 |
井沼 淳一郎/著 |
著者名ヨミ |
イヌマ ジュンイチロウ |
出版者 |
きょういくネット
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
375.6
|
分類記号 |
375.6
|
ISBN |
4-87647-845-3 |
内容紹介 |
「労働法・労働組合を学ぶ」ことをテーマにした教育実践書。学生にとって身近なアルバイトやその雇用契約書を題材にした授業、労働安全衛生法規、団体交渉のロールプレイなどを取り上げ、実践的に有効なノウハウを伝える。 |
著者紹介 |
1974年北海道生まれ。北海道大学大学院博士後期課程修了。北海学園大学准教授。 |
件名 |
産業教育、労働法、労働組合 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
会話から文法を一冊で学べる入門書に。“簡単なスピーチ・メッセージの表現”“文法チェック”“読んでみよう”をプラスして、さらにパワーアップ!CDと同じ音声をアプリでも聴けます。 |
(他の紹介)目次 |
中国語ってどんなことば? 文字と発音 こんにちは! お元気ですか? あなたのカードキーです どこへ行きますか? 今日は日曜日です コーヒーを1杯ください 何人家族ですか? 郵便局はどこですか?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
喜多山 幸子 筑波大学大学院博士課程前期修了。中国語学専攻。大東文化大学講師。1997年〜2007年NHKラジオ中国語講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ