検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水墨画帖四季の花々 入門者のための描法と92作例    

著者名 園田 南清/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115969040724.1/ソ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
724.17 724.17
水墨画 花鳥画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001257957
書誌種別 図書
書名 水墨画帖四季の花々 入門者のための描法と92作例    
書名ヨミ スイボクガチョウ シキ ノ ハナバナ 
著者名 園田 南清/著
著者名ヨミ ソノダ ナンセイ
出版者 日貿出版社
出版年月 2001.2
ページ数 87p
大きさ 30cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-8170-3215-4
内容紹介 春夏秋冬ごとに、藤、枝垂れ桜、百合、バラ、牡丹など、初心者にも取り組みやすいよう色を使った描法をカラー写真で解説し、そのほかにも四季を彩るさまざまな花の作例を掲載。
著者紹介 1950年福岡県生まれ。中国大使賞、郵政大臣賞等受賞。西日本墨技学院副理事長、日本書画振興協会会員、日本中国水墨交流協会評議員、全九州水墨画協会理事、西日本文化センター講師。
件名 水墨画、花鳥画
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春(藤の描法
藤・片栗の花
桜 ほか)
夏(百合の描法
鬼百合
山百合 ほか)
秋(桔梗の描法
朝顔
石榴 ほか)
冬(石蕗
カトレア
水仙)
(他の紹介)著者紹介 園田 南清
 本名・正子。1950年福岡県北九州市生まれ。西日本墨技学院副理事長。日本書画振興協会会員。日本中国水墨交流協会評議員。全九州水墨画協会理事。西日本文化センター講師。中国大使賞、郵政大臣賞他多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。