検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

呉斉旺の花のはがき絵教室 いきいき水墨画130選    

著者名 呉 斉旺/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012878873724/ゴ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
724.17 724.17
水墨画 花鳥画 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000049827
書誌種別 図書
書名 呉斉旺の花のはがき絵教室 いきいき水墨画130選    
書名ヨミ ゴ セイオウ ノ ハナ ノ ハガキエ キョウシツ 
著者名 呉 斉旺/著
著者名ヨミ ゴ セイオウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2008.6
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-8170-3683-4
内容紹介 水墨画家の手による花のはがき絵130点を、四季に分類してオールカラーで掲載。葉や茎を描くための色の作り方、花のはがき絵のコツなど、描くうえでのアドバイスが満載。
著者紹介 1917年富山県生まれ。志村立美、内山雨海に師事。墨画・新鷹会会長。日本作家クラブ会員、国際墨画協会顧問、日中水墨交流協会常任理事。外務大臣賞、内閣総理大臣賞受賞。
件名 水墨画、花鳥画、葉書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代、最高の水墨画家による花のはがき絵。気品あるはがき絵130枚を厳選。四季で分類したオールカラー掲載。随所に、描くうえでのアドバイスを盛り込んだ。
(他の紹介)目次 春の花々(苧環
紫木蓮 ほか)
夏の花々(紫陽花
アヤメ ほか)
秋の花々(彼岸花
スノードロップ ほか)
冬の花々(万年青
蕗のとう ほか)
(他の紹介)著者紹介 呉 斉旺
 本名・土端一暢。1917年富山県生まれ。1939年志村立美に師事。新聞、雑誌に挿絵を執筆。1964年内山雨海に師事。1968年墨画・新鷹会結成、会長。日本作家クラブ会員、国際墨画協会顧問、日中水墨交流協会常任理事。外務大臣賞。個展多数。1996年内閣総理大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。