検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

水墨画技法で描く筆ペン画 草花、野菜、果物    

著者名 岡田 潤/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181216102724.1/オ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013130957724/オ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013223909724/オ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
724.17 724.17
水墨画 花鳥画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001884650
書誌種別 図書
書名 水墨画技法で描く筆ペン画 草花、野菜、果物    
書名ヨミ スイボクガ ギホウ デ エガク フデペンガ 
著者名 岡田 潤/著
著者名ヨミ オカダ ジュン
出版者 日貿出版社
出版年月 2024.9
ページ数 95p
大きさ 23cm
分類記号 724.17
分類記号 724.17
ISBN 4-8170-2239-4
内容紹介 のし袋に名前を書く時などに使われる「筆ペン」で、手軽に美しい草花、野菜、果物を描いてみませんか? 水墨画技法、カラー筆ペンで描く方法、四君子の描き方を解説し、春夏秋冬の草花などの描き方を紹介する。
著者紹介 静岡県出身。イラストレーター。水墨画家。潤墨会主宰。著書に「こども電車」「二十四節気を描く歳時記カット集」など。
件名 水墨画、花鳥画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 筆ペンで手軽に描ける美しい草花、野菜、果物。水墨画技法の線・点・面で描いてみましょう。墨の濃淡で描く水墨画を、まずは墨とうす墨の二本の筆ペンから始めてみましょう。和紙・普通紙・画用紙で描けます。練習はコピー用紙に気軽に描けます。そしてカラー筆ペンにも挑戦してみてください。季節ごとに色を変える自然の彩り、毎年繰り返す草花との出会い。その感動を絵にしてみませんか。
(他の紹介)目次 筆ペン画を始めよう
水墨画技法を試してみよう
カラー筆ペンで描いてみよう
四君子を描いてみよう
草花、野菜、果物を描いてみよう
筆ペン画で暮らしを豊かに
(他の紹介)著者紹介 岡田 潤
 静岡県出身。アニメーター、広告代理店勤務を経てイラストレーターに。呉斉旺に師事し水墨画を学び、2001年に初個展後、水墨画家となる。潤墨会主宰。小津和紙文化教室、小学校での水墨画体験教室の講師も務めている。2011年『こども電車』(金の星社、第五七回青少年読書感想文全国コンクール課題図書)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。