検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハッピーシニアの参考書     

著者名 河村 都/著
出版者 海竜社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013066494159/カ/図書室4B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 拓北・あい2312034412159/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
159.79 159.79
人生訓 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001282257
書誌種別 図書
書名 ハッピーシニアの参考書     
書名ヨミ ハッピー シニア ノ サンコウショ 
著者名 河村 都/著
著者名ヨミ カワムラ ミヤコ
出版者 海竜社
出版年月 2018.6
ページ数 173p
大きさ 19cm
分類記号 159.79
分類記号 159.79
ISBN 4-7593-1598-1
内容紹介 群れない、とらわれない。頭を柔らかく、心を軽やかに。著者が実践している、「ハッピーシニア」になるための発想や行動のポリシーを紹介します。気持ちが前向きになれる言葉を綴った「幸せカルタ」も収録。書き込み欄あり。
著者紹介 東京都出身。オフィスカワムラ代表。幼稚園・保育園の教員研修、保護者向け講演、知育教材指導、子育てカウンセリング、コンサルティング等幼児教育現場において幅広く活動。
件名 人生訓、高齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「群れない」「とらわれない」考え方で生きることがラクになる!「脱・孫ブルー」の著者による「脱・老後ブルー」のヒントが満載!読むだけで元気が出るミヤコ流・幸せカルタ公開!
(他の紹介)目次 第1章 私ってレア?それでも“ミヤコ流”を伝えたい理由(ちょっと長めの“はじめに”)
第2章 生きるのがとってもラクになる“孤独力”の磨き方(ミヤコ流“孤独力”のすすめ
人付き合いにストレスはつきもの
お揃いのお土産はいらない ほか)
第3章 まだある!ハッピーシニアの極意(ほんの少し“考え方”を変えるだけ
私の旅の武勇伝
詐欺電話にもユーモアで ほか)
第4章 幸せカルタでハッピーに!(「幸せカルタ」で幸せ探し
あ―ありがとう。自分自身にありがとう
い―いいじゃない、多少「枠」を外れても ほか)
(他の紹介)著者紹介 河村 都
 東京都出身。原宿東郷幼稚園教諭として勤務。NHK番組「お母さんといっしょ」の「うごけぼくのえ」コーナーのお姉さんとしてレギュラー出演。その後、洗足学園短期大学にて『表現教育』の非常勤講師を務める。知育情操教室「こどもの部屋」主任講師としても活躍。また、企業において、人材教育およびクレーム対応責任者として24年間にわたり勤務。2007年4月、これまでの経験を社会に還元することを目的として、オフィスカワムラを設立。幼稚園・保育園の教員研修、保護者向け講演、知育教材指導、子育てカウンセリング、コンサルティング等幼児教育現場において幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。