機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

魚介ガストロノミー 日本から発信する、新感覚の魚介の皿    

著者名 柴田書店/編
出版者 柴田書店
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310568959596.35/ギ/2階図書室505一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田書店
2022
596.35 596.35
料理-魚 料理(西洋)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714584
書誌種別 図書
書名 魚介ガストロノミー 日本から発信する、新感覚の魚介の皿    
書名ヨミ ギョカイ ガストロノミー 
著者名 柴田書店/編
著者名ヨミ シバタ ショテン
出版者 柴田書店
出版年月 2022.10
ページ数 245p
大きさ 28cm
分類記号 596.35
分類記号 596.35
ISBN 4-388-06357-4
内容紹介 料理のジャンルや型どおりの表現にとらわれず、魚介そのものに向き合ったら、どんな調理方法やおいしさが導き出されるのか? 井上稔浩、吉武広樹ら、魚介得意の5人のシェフが、その思考と料理を多数の写真とともに紹介する。
件名 料理-魚、料理(西洋)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後日本は平和国家ではなかった!朝鮮戦争、ベトナム戦争…アメリカの戦争で儲ける構造に組み込まれ、他者の犠牲の上に繁栄したこの国の経済、そして精神風土。緻密な取材によって、「戦争経済大国・日本」の成立過程を根本から問う。
(他の紹介)目次 「平和憲法」の陰で―はしがきに代えて
序章 加害者の立場
第1章 日特金属襲撃事件
第2章 屍の上にあった成長
第3章 特需の原罪
第4章 カーチス・ルメイの勲一等と三菱重工爆破
第5章 戦争経済の構造
(他の紹介)著者紹介 斎藤 貴男
 1958年生まれ。ジャーナリスト。監視、格差、企業社会、強権支配などをノンフィクションの手法で批判してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。