蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115968851 | 007.6/ナ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001327530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Java 図解雑学 |
書名ヨミ |
ジャヴァ |
著者名 |
中山 真敬/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ マサタカ |
著者名 |
ファーストラーニングスクール/監修 |
著者名ヨミ |
ファースト ラーニング スクール |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
007.64
|
分類記号 |
007.64
|
ISBN |
4-8163-3201-4 |
内容紹介 |
MacでWindowsのソフトが使用できる等、今まで夢物語だったマルチプラットフォームを実現可能にした、21世紀のプログラミング言語Java。その理念としくみを、どんな人にもわかる丁寧な図解と文章で解説する。 |
著者紹介 |
1965年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。出版社、シンクタンク勤務などを経て、「企画工房」設立の中心メンバーとなる。現在、同代表。 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
変わりゆく女性の生き方から、夫婦と親子の未来を読み解く。『結婚と家族に関する国際比較調査(JGGS)』の大規模パネルデータを基に、進学、就業から結婚、出産、育児、そして介護まで広範なライフステージに焦点を当て、日本社会の変容と少子化の深因を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
少子高齢社会の諸相―ジェンダーと世代間関係の視点から 第1部 ジェンダーでとらえる仕事と家族(雇用とパートナーシップ形成―ジェンダーとコホートの視点から 結婚後の家族形成とパートナーシップ 妻の就業と子育て支援政策 結婚の幸福度と子ども) 第2部 親子関係でとらえる少子高齢社会(中高年期における健康状態と居住形態の変化 中高年者の高齢期の親に対する支援・援助の規定要因 親子の支援関係の特徴と規定要因―Sandwich Generationを中心にして) 第3部 パネルデータの質の検証(JGGSパネル調査の推移と脱落の関連要因 パネル欠落が初婚と出生の分析に与える影響) |
内容細目表
前のページへ