機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

日本のすごい味 おいしさは進化する    

著者名 平松 洋子/著
出版者 新潮社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180254484KR596/ヒ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2013067760596/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3013188580596/ヒ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8013010254596/ヒ/図書室22一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313080493596/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川端 輝江 女子栄養大学出版部
2018
498.55 498.55
脂質 栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001202323
書誌種別 図書
書名 日本のすごい味 おいしさは進化する    
書名ヨミ ニホン ノ スゴイ アジ 
著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-10-306473-2
内容紹介 食べれば消える味に「おいしさ」という価値を生み出そうとするとき、そこには、人智を超えた大きな力が働いている。アスパラガス、栃尾の油揚げ、鴨鍋、江戸前の鮨…。北海道から東京まで厳選の15品を探訪。
著者紹介 東京女子大学文理学部社会学科卒業。エッセイスト。文芸と作家をテーマに幅広く執筆。「買えない味」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、「野蛮な読書」で講談社エッセイ賞を受賞。
件名 食品、料理
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 体によい“あぶら”のとり方がわかる。
(他の紹介)目次 食品の脂質早わかり(油脂類・調味料
種実
魚介類
肉類
乳製品

大豆・大豆製品
パン・軽食
菓子)
外食の脂質早わかり(献立編
単品編)
付録
(他の紹介)著者紹介 川端 輝江
 女子栄養大学栄養学部教授、博士(栄養学)。管理栄養士。女子栄養大学大学院栄養学研究科栄養学専攻修士課程修了。専門は脂質栄養(食事中の油脂と体内脂質代謝との関係)。おもな研究テーマは、EPA、DHA、アラキドン酸等の摂取と健康との関係、母親と新生児を対象とする魚介類摂取のベネフィットの研究など。日本栄養・食糧学会、日本脂質栄養学会、日本油化学会、日本臨床栄養学会などに所属。また、女子栄養大学の推奨する「四群点数法」指導・研究の第一人者として、さまざまな共同研究、開発に携っている。編著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。