検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ものづくり心理学 こころを動かすものづくりを考える    

著者名 神宮 英夫/著
出版者 川島書店
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013265013501/ジ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
501.84 501.84
感性工学 製品計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001232128
書誌種別 図書
書名 ものづくり心理学 こころを動かすものづくりを考える    
書名ヨミ モノズクリ シンリガク 
著者名 神宮 英夫/著
著者名ヨミ ジングウ ヒデオ
出版者 川島書店
出版年月 2017.12
ページ数 6,165p
大きさ 19cm
分類記号 501.84
分類記号 501.84
ISBN 4-7610-0921-2
内容紹介 ひとがものと接したときに感じたこころの働きを明らかにして、ものの品質内容との紐付けができれば、こころを動かすものづくりが可能になる。多くの企業との共同研究を通して、「ものづくり心理学」を解説する。
件名 感性工学、製品計画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ものづくりに心理学を応用して、「今までとは異なるものを生み出す」ことを目指しているのが、“ものづくり心理学”です。食べておいしい食品を作ろうと、どの食品メーカーでも目指しています。しかし、食べたいと思ってもらえなければ、手にとって食べてもらうことはできません。食べたい、売いたい、いつも持っていたい、使ってみたい、あの旅館に泊まりたい、など、こころを動かすようなものづくりが、今後は必要です。こころの動きは、心理学の中心の研究分野です。このようなものづくりのために、心理学はどのような貢献ができるのか、このことにチャレンジしたのが本書です。
(他の紹介)目次 1章 ものづくり心理学とは
2章 こころの働きを知るために
3章 ものづくり心理学の背景
4章 “何となく”の見える化
5章 “何となく”の品質化
6章 心理的付加価値
7章 評価の時系列性
8章 ものづくり心理学の可能性


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。