検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

語る歴史、聞く歴史 オーラル・ヒストリーの現場から  岩波新書 新赤版  

著者名 大門 正克/著
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180271249210.6/オ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.6 210.6
日本-歴史-近代 オーラルヒストリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001231799
書誌種別 図書
書名 語る歴史、聞く歴史 オーラル・ヒストリーの現場から  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ カタル レキシ キク レキシ 
著者名 大門 正克/著
著者名ヨミ オオカド マサカツ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12
ページ数 12,263p
大きさ 18cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-00-431693-0
内容紹介 経験を語り、聞くという営みはどう紡がれてきたのか。幕末明治の回顧、戦前の民俗学、戦争体験、70年代の女性たちの声、そして現在の、それぞれの<現場>を訪ね、著者自身の経験も含めて考察し、歴史学の可能性を展望する。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。博士(経済学)。横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授。専攻は日本近現代史。著書に「民衆の教育経験」など。
件名 日本-歴史-近代、オーラルヒストリー
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 文字史料だけでなく、聞き取りによる歴史の重要性に光が当てられて久しい。しかし、経験を語り、聞くという営みはどう紡がれてきたのか。幕末明治の回顧、戦前の民俗学、戦争体験、七〇年代の女性たちの声、そして現在…。それぞれの“現場”を訪ね、筆者自身の経験も含め考察、歴史学の可能性を展望する初の試み。
(他の紹介)目次 第1章 声の歴史をたどる―幕末維新の回顧録から柳田民俗学まで
第2章 戦後の時代と「聞く歴史」の深化―戦争体験を中心にして
第3章 女性が女性の経験を聞く―森崎和江・山崎朋子・古庄ゆき子の仕事から
第4章 聞き取りという営み―私の農村調査から
第5章 聞き取りを歴史叙述にいかす
第6章 歴史のひろがり/歴史学の可能性
(他の紹介)著者紹介 大門 正克
 1953年千葉県生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。博士(経済学)。横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授。専攻は日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。