機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虎山に入る     

著者名 中沢 新一/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180273138914.6/ナカ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中沢 新一
2017
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500197544
書誌種別 図書
書名 マクミラン版世界女性人名大辞典     
書名ヨミ マクミランバン セカイ ジョセイ ジンメイ ダイジテン 
著者名 ジェニファー・アグロウ/編纂
著者名ヨミ ジェニファー アグロウ
著者名 竹村 和子/日本語版監修
著者名ヨミ タケムラ カズコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2005.1
ページ数 14,624p
大きさ 27cm
分類記号 280.33
分類記号 280.33
ISBN 4-336-04396-5
内容紹介 政治・経済・宗教・文学・芸術をはじめ、あらゆる分野で活躍した古今東西の女性約2000人を収録。経歴・業績・学歴をはじめ、詳細な伝記を収めた読む辞典。欧米でロングセラーを続ける決定版辞典を完訳する。
件名 人名辞典、女性-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人間を解き明かす鍵は、火のように燃える心の原野に隠されている。縄文と現代を結ぶ思考の稜線。思想家・中沢新一、最新論集。
(他の紹介)目次 天使の心、悪魔の心
冒険者たちへのレクイエム(ドン・キホーテの謙虚さ―レヴィ=ストロース追悼
日本人のたましいの形―河合隼雄追悼
チェシャ猫は笑いだけを残して
修行の無意味とシャンデリア―吉本隆明追悼
吉本隆明の経済学
剣豪のような人
創造的ないたずら者―山口昌男追悼
「Be Careful」なふたり)
日本思想のリレイヤー(「内側から」描かれる歴史―柳田國男『海上の道』
地名のアースダイバー―柳田國男『地名の研究』
ムスビの神による人類教
創造の出発点―井筒俊彦『神秘哲学』
馬上の若武者―『井筒俊彦全集』)
天竜川という宝庫
エネルゴロジーについて
(他の紹介)著者紹介 中沢 新一
 1950年生まれ。思想家、人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。