蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012857870 | 383/グ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013353159 | 383/グ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
図書情報館 | 1310206048 | 383.8/グ/ | 2階図書室 | 506 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001197367 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねじ曲げられた「イタリア料理」 光文社新書 |
書名ヨミ |
ネジマゲラレタ イタリア リョウリ |
著者名 |
ファブリツィオ・グラッセッリ/著
|
著者名ヨミ |
ファブリツィオ グラッセッリ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
383.837
|
分類記号 |
383.837
|
ISBN |
4-334-04309-4 |
内容紹介 |
「ピッツァ→アメリカ生まれ」「トマトソース→伝統料理にあらず」「オリーブオイル→偽装だらけ」…。日本に蔓延するイタリア料理や食べ物の間違った理解。在日イタリア人の著者が、イタリアの本当の食文化を教えます。 |
著者紹介 |
1955年イタリア生まれ。ミラノ工科大学卒業。建築家。イタリアの文化団体「ダンテ・アリギエーリ協会」東京支部会長と、同団体が設立したイタリア語学校「イル・チェントロ」校長を務める。 |
件名 |
食生活、料理(西洋)-イタリア |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)目次 |
第1章 トマトソースは、イタリアの「伝統料理」ではない 第2章 ピッツァは、アメリカからやってきた 第3章 「パスタ」は「麺類」にあらず! 第4章 エクストラ・ヴァージン・オリーブオイルは偽物ばかり 第5章 「地中海式ダイエット」のウソ 第6章 外国人観光客がカプチーノを作った 第7章 スローフード運動は、なぜダメなのか 第8章 「色のよすぎるハム」と「食の支配者たち」 |
内容細目表
前のページへ