検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「選ばれる薬剤師」の接遇・マナー 患者さん対応のプロをめざす!  DO BOOKS  

著者名 村尾 孝子/著
出版者 同文舘出版
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013051468499/ム/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
499.09 499.09
薬剤師 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001182142
書誌種別 図書
書名 「選ばれる薬剤師」の接遇・マナー 患者さん対応のプロをめざす!  DO BOOKS  
書名ヨミ エラバレル ヤクザイシ ノ セツグウ マナー 
著者名 村尾 孝子/著
著者名ヨミ ムラオ タカコ
出版者 同文舘出版
出版年月 2017.7
ページ数 184p
大きさ 21cm
分類記号 499.09
分類記号 499.09
ISBN 4-495-53771-5
内容紹介 2016年にスタートした「かかりつけ薬剤師制度」により、薬剤師の接遇に改めて注目が集まっている。選ばれる薬剤師になるための接遇ノウハウを、Q&A形式でわかりやすく解説する。『マイナビ薬剤師』連載をもとに書籍化。
著者紹介 埼玉大学大学院経済学部経営管理者養成コース修了。株式会社スマイル・ガーデン代表取締役。医療接遇コミュニケーションコンサルタント、薬剤師。
件名 薬剤師、コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 相談しやすい、わかりやすい説明、適切なアドバイス。患者さんが安心・信頼してくれるコミュニケーション力の磨き方。「かかりつけ薬剤師制度」対応にも。医療の現場で役立つQ&A80。
(他の紹介)目次 1章 薬剤師に必要な接遇・マナーの基本
2章 患者さんとの会話が弾む窓口応対
3章 患者さんが安心・納得する服薬指導
4章 患者さん別・服薬指導で困ったときの対処法
5章 とっさのときでもあわてないクレーム応対
6章 みんなが働きやすい環境をつくる職場コミュニケーション
7章 チーム医療を円滑にする他職種とのコミュニケーション
(他の紹介)著者紹介 村尾 孝子
 株式会社スマイル・ガーデン代表取締役、医療接遇コミュニケーションコンサルタント、薬剤師。明治薬科大学薬学部薬剤学科卒業、埼玉大学大学院経済学部経営管理者養成コース修了。病院・薬局・教育研修会社勤務を経て現職。明治薬科大学卒業後、総合病院薬剤部、漢方調剤薬局、調剤薬局と20年超の調剤・患者応対経験を積む。薬局ではさまざまな勤務業態(正社員、派遣等)と、一人薬局から都立病院門前薬局までの幅広い調剤を経験。患者からの相談や指名も多く、その実績を活かして新入社員・後進の人材育成教育に注力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。