蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
米中戦争 そのとき日本は 講談社現代新書
|
著者名 |
渡部 悦和/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013101854 | 319/ワ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012994524 | 319/ワ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513677079 | 319/ワ/ | 新書 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001108246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米中戦争 そのとき日本は 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
ベイチュウ センソウ |
著者名 |
渡部 悦和/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシカズ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
319.53022
|
分類記号 |
319.53022
|
ISBN |
4-06-288400-6 |
内容紹介 |
元自衛隊最高幹部が「米中戦争」「日中紛争」のリアルな姿を徹底分析。「台湾」「南沙諸島」「尖閣」「南西諸島」の4つのシナリオから読み解く。日本の防衛の重要事項についても解説。 |
著者紹介 |
東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。防衛研究所副所長、陸上幕僚副長、東部方面総監などを務めた後、退職。ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー。 |
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-中国、中国-国防、アメリカ合衆国-国防 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
愛らしくも凛々しい、大自然の中の動物たちを活写した「新しい」風景写真集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
太田 達也 1971年、栃木県生まれ。写真家。北海道などに生息する野生動物や自然に魅せられ、「生命の絆」をテーマに、日本各地を巡りながら撮影の旅を続けている。近年は、北米・カナダ北極圏での長期にわたる取材も敢行。素晴らしい日本の自然を未来の子どもたちに伝えるため、様々なメディアに作品を発表している。また、3.11東日本大震災では、報道写真家として震災直後から現地に入り取材を行う。アイヌ文化に強く惹かれ、地球規模で変動する環境異変を独自の視点から追い求めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ