蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
東京ノスタルジック百景 失われつつある昭和の風景を探しに
|
著者名 |
フリート横田/著
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410262758 | 291/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5213073322 | 291/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001124150 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京ノスタルジック百景 失われつつある昭和の風景を探しに |
書名ヨミ |
トウキョウ ノスタルジック ヒャッケイ |
著者名 |
フリート横田/著
|
著者名ヨミ |
フリート ヨコタ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.361
|
分類記号 |
291.361
|
ISBN |
4-418-17200-9 |
内容紹介 |
おじさんたちを癒し続ける古いビル、夕陽に染まる錆びついた倉庫、大建築家の熱情で作られた奇妙な姿のビル…。その地に生きる人の苦労話や失敗談とともに、消えつつある昭和の風景を紹介する。データ:2016年9月現在。 |
著者紹介 |
編集者・街歩きライター。出版社勤務を経て、タウン誌の編集長、街歩き系ムックや雑誌の企画・編集を多数経験。独立後は編集集団・(株)フリートの代表取締役を務める。 |
件名 |
東京都-紀行・案内記、東京都-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
高架下横丁、モダニズム建築、ストリップ劇場、ヤミ市酒場、キャバレー、倉庫群―。東京に、いまもわずかに残る戦後〜高度経済成長期の光と翳。大イベントを前に街の再開発が進む中、そんな昭和の風景が消えつつあります。まだ会える、いましか会えない、懐かしい東京を伝える渾身の一書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 港区・中央区・千代田区(ニュー新橋ビル 中銀カプセルタワービル ほか) 第2章 豊島区・新宿区(大塚三業地 美久仁小路/ヤミ市酒場横丁 ほか) 第3章 台東区・江東区・葛飾区(浅草地下街 浅草花やしき・Beeタワー ほか) 第4章 大田区・世田谷区(グランドキャバレー・レディタウン 三角地帯 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
フリート横田 編集者・街歩きライター。出版社勤務を経て、タウン誌の編集長、街歩き系ムックや雑誌の企画・編集を多数経験。独立後は編集集団・(株)フリートの代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ